春に小学1年生になる6歳の子供と一緒に、船でアジ釣りに行ってきたので、その時のことをまとめてみました。
神奈川 川崎 釣り船 つり幸
川崎駅から海に向かって進んだ先にあるのが、つり幸さんになります。
川崎ではかなり有名な船宿で、黄色い船が目印になります。駐車場もしっかりあるので、気軽に行けるのも魅力的です。
船も大きく、小さな子供と一緒に乗るには安心感があります。また、船が大きいので、船室もトイレも広くて綺麗!
子供を連れて行くと、トイレが綺麗で洋式タイプなのはありがたいです。
子連れのお客さんも多いので、船宿のスタッフもとても可愛がってくれるし、一緒に乗り合う方々も声をかけてくれるので、子供も楽しそうにしてました。
レンタル竿、リールもそれなりの物ですが、しっかり整備されているのか、リールの潮噛みも無くスムーズに使えて良かったです。半日船でさくっと行けるのも良いですね。
東京 東大井 釣り船 いわた
こちらは、鮫洲にある「船宿 岩田」になります。
横浜から車で45分程度で行けるところで、駐車場も完備されています。
駐車場は縦列駐車されないので、前の車が動かないと出れないと言うことはありません。
船着場の近くにコンビニ(徒歩1分)もあるのも魅力的です。
1日船で、早めに電話した人の希望する釣り物に一定数のお客さんが集まることで決まって行くのも面白いです。
アジ・シロギス リレー船もオーダーできるので、子供を連れて簡単に釣れる魚を2種類も楽しめます。(1度で2度美味しい)
お昼用にカップラーメンを1人1つ貰えて、船内に電気ポッドが用意されている(2024/05現在はカップラーメンのサービス及びお湯の提供は終了しています。)ので、お弁当を買って行く必要がないのもありがたい!我が家では、普段カップ麺を食べないので、子供はとても喜びますww
綺麗で大型の船なので、トイレも洋式で綺麗です。船内も広く、大人でも寝転ぶことができますので、船酔いしても安心です?
レンタル竿とリールは、それなりのもので、リールの糸が足りなくて底までつかなかったりとかありますっw(船長に言えば、交換してもらえますよ)
子供はあまり多く無いので、スタッフの対応もまちまちです。ただ、船宿としては大きいので、スタッフも多くて忙しない感じもなく、ゆったりのんびりと釣りを楽しませてくれるだけでなく、しっかり目の行き届いた感じがしてます。
汚れても良いタオル(雑巾)を貸してくれたり、釣り座の敷物も貸してくれたり、下船時に手を洗うところも複数あったり、色々と細かいところで気が利いていて、釣り初心者で何を持っていけばいいのかわからないような人には至れり尽せりな感じはあります。
6歳 初めての沖釣り
小学校入学前に初めての沖釣りに連れてかれた我が家の長男は、第一回目はアジの午前船でした。
利用したのは、川崎のつり幸さん。
朝は起きれるのか?
6時には船宿に着きたかったので、5時すぎに家を出発。そのために、4時半前に起こしたけど、泣き言も言わずにあっさりと起きて、早く行きたいとモチベーションは高かったです。
船酔いは大丈夫?
酔います。必ず酔い止めを持参しましょう。
おすすめは、キャンディタイプ(飴タイプ)です。このタイプの酔い止めは、大体30分前に舐め始めれば良いので、船宿に着いて船に乗る直前に口に入れてあげれば十分です。水も要らないし、船酔いしてから舐めても効果があるので、乗る前に舐めさせないとしても持参しておくと良いでしょう。
(ちなみに、大人にも効果あるので、一緒に舐めると良いですよ。)
服装はどうしたら良い?
必ず上下分離タイプのカッパを着せるのがオススメです。
真夏で暑い時なら、半袖短パンでもかまわないのですが、その場合は着替えを一式持って行きましょう。
理由は単純で、船酔いで吐いてしまった時にカッパを着ていればそのまま拭いてしまえばいいので楽チンだからです。半袖短パンの場合は、着替えさせる必要が出てきます。
ポンチョタイプのような上だけのカッパはお勧めしません。
船の上は結構濡れているので、座った時にお尻が濡れるだけでなく、船酔いで吐いてしまった時にズボンについてしまうと匂いで余計に吐き気が出ます。
安売りしてる撥水系のもので構わないので、上下分離タイプの物がオススメです。
西松屋に行くと、数百円で手に入ったりしますよ。(我が家では300円で上下セットをゲットしましたw)
それから、履き物は長靴がオススメ(船宿で借りることもできますが子供サイズは無いのでご注意ください。)。夏ならクロックスでも良いですが、かかとが無いのはNGです。あまり深く考えないで、ビショビショのところだから長靴ぐらいの感覚で良いです。
送料無料 クロックス CROCS キッズ クラシック CLASSIC 204536 サンダル キッズ ジュニア 子供用 あす楽 対応 |
必須の持ち物は?
夏は、冷たい飲み物を多めに!あと、ゼリーやお菓子など小腹が空いた時に食べられる物を持って行くのも忘れずに。
冬は、常温の飲み物。それと、手袋は必須です。手がかじかむと釣りが出来なくなってしまうので必ず持って行きましょう。(子供は、餌も付けないし、魚も取らないので、釣り用じゃなくて普通の手袋で大丈夫です。大人は釣り用の手袋をするか、寒いのを我慢するしか無いですww)
価格:1,259円 |
釣れるの?
釣れます!子供でも釣れます!
釣れるところに船で連れて行ってくれて、実績のある仕掛けと竿、リールを貸してもらえるので、船長の指示に従っていれば必ず釣れますよ。
ただし、親は釣れないことを覚悟して行きましょう。釣れないと言うか、釣りが出来ないというのが正しいです。
アジや、シロギス 、太刀魚など数が釣れる魚種の場合は、大人が竿を出してる時間はありません。ひたすら釣れた魚の針外しと、餌つけ、子供の仕掛けセットなどに追われます。初めから覚悟して行くと、写真を撮ったり、子供を観察したり、動画を撮ったり、いろいろ余裕を持って出来るので気持ち的にも楽でオススメです。(船宿によっては、竿を出す本数で値段を設定しているところもありますので、竿を出さないのであれば相談してみてください。)
大人が釣れる時は、子供が釣れない。もしくは、釣りができない状況(船酔いで寝転がってる状態)なので、どちらにしても釣れないと思っておくと良いです。
子供では釣るのが難しい釣り物の時は、親も釣りを出来ますが、その時に気をつけるのは船長の指示に対する行動と、子供の釣りをサポートする時に、必ず自分の仕掛けを取り込むことです。
子供のサポートをしてる時に、船が動くタイミングになると仕掛けの回収をしながらサポートもしなければならず大変な状態になります。サポートする時は、必ず仕掛けを回収してから行うといいです。
ここで紹介してることは、あくまで6歳児の場合になります。小学4年生ぐらいからは、自分で色々なことができるようになりますので、大人も釣りする時間は取れるようになります。
子供と行く釣りは、食育だけでなく、自然を楽しんだり、いろんな人と関わったり、楽しいことばかりです。是非、いろんな釣りを一緒に楽しんでみてください。
送料無料 チョイ置きホルダーライト 船釣り竿置き 竿受け スタンド DAIWA ダイワ 釣り具 船べり穴用竿受け Ks364 価格:1,077円 |